トップ
›
くらし
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
オープンガーデン(草むしり)
オープンガーデンにむけて日々の作業を小間使いの目からの報告
仲秋の名月。
2013/09/19
今日は、仲秋の名月。菊名月とも、芋名月とも言われています。豊穣の恵みに感謝する、日本古来の秋のイベントです。昔は、近所の子供達が、月に隠れて月見団子を失敬しに来たものです。今は月を眺める余裕も無いのか、月見団子を飾る家庭も少なくなって来ています。 病後始めて見る満月は、何処までも大きく澄んでいて、健康の有り難さと、平凡な日々の幸せを感じせずには居られません。
Posted by 偽関西人
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
仲秋の名月。
コメント(
0
)