薔薇の足元。入れた草を積み上げ、土に帰った堆肥から、勝手に発芽した日々草に紛れ、たった1本だけど 花オクラも
大きな薄黄色の花を付けています。立派な食用です。花を摘んで包丁などで細かく切ると、オクラ特徴のネバネバが出て、削り節等を掛ければ、美味しくいただけます。 て 私は食べたことは有りません。 今日は朝から、前日の台風で倒れた、アニソドンティアの補修作業です。南アフリカ原産です。成長が早く、挿し芽した年に早くも、花が咲きます。でもユーカリと同じで、成長に根の張り具合が追い付かず、頭でっかちで強風に弱く直ぐに倒れます。秋には枝打ちをして、幹の肥大を待ちます。春には、花壇の囲いとして、ピンクの可愛い花を付けてくれるでしょう。
