今日は入院生活をしていて、血圧の上昇が止まらないことが2軒あった。1つはマラソン。結果は後少し。メダルの影が見えていただけに。努力に拍手 拍手。 後1つは違った意味で血圧上昇。(はだしのゲン)の島根の教育委員会の閲覧制限。残酷過ぎとか、事実過程がわからないとか、子供に宛える影響が大きいとか?戦争は人間を動物以下にし、殺戮へと導く。コレを避けんが為の努力を教えなければならない、学校、教育委員会は戦争の全ての姿を理解しているのか!? エジプトでは、今の今、同じ民族、国民に弾丸が浴び、無碍の子供が、老人が殺されいる。コレが戦争です。幼い内に教えることは必要です。でも、各校長は、意義1つ唱えなかったのか?理解出来ません。磐田市でこのようなことがあった場合、教育委員会や校長はどの様に対処するのか!? 事実は綺麗事だけではありません。