東海地方はところによって、200ミリの大雨の予想。有り難く外れて、東風が咲き終わりを迎えた薔薇を蹴散らしています。カサブランカが開花。かぐわしい香りのもと。藪蚊と戦いながら草取りをする。午後は暑さ逃れでCDを掛け流しうたた寝三昧。流れた(死んだ男の残したもの)を聞いて、改めて日本語の美しさと深さを知った。谷川俊太郎さんの詩だものね~。
きょうは、雨もなく 窓を開け放したら涼しい風
山猿さんも横になっていたら、
長い時間、気を失っていたようです
ユリの香りに包まれてなんて
最高のリラックスなんでしょうな!
さてさて、明日から また活動しなくちゃです
午睡が出来るのは、時間の縛りから逃れた者の特権。嬉しいものです。夏の花壇の絵は完成しましたか?明日は種まきと挿し芽が待っています。と言っても私は下働き専門ですが。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる