ぶっつけ大工 3

春みたいな陽気が継ずいています。組終えた土台に壁面用のパネルを組み立てて、行きます。組合わせが進むと駆対ががっかりして、びくともしません。徐々に小屋の形が見えてきました。屋根は、まずコンパネの上からルーフィンを貼り付け、明日はセメコートの屋根を貼るつもりです。ここで困った事が?ブロックのように、半小間のセメコートは無いそうです。何枚かを半割せなくては、なりません。それからもひとつ、計算上、必要枚数が、販売束数と一致しません。ガーン1枚の為に1束(8枚)買わなければうわっ
ぶっつけ大工 3


この記事へのコメント
どんどん出来ていくのを見るのが楽しみです。
Posted by 山小屋の遊木民山小屋の遊木民 at 2014年02月14日 09:04
雨の為、本日の屋根張りは延期。 作業した時間が形に成るのは、ぶっつけ大工でも嬉しいものです。
Posted by 偽関西人偽関西人 at 2014年02月14日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ぶっつけ大工 3
    コメント(2)