偽関西人の雑記 その2

年度末の今日、朝からハーブの植え替えをする。1面にスギナがはびこりむしり取るだけでは根本的な解決にはならない。全面を掘り起こし、スギナを根元からできるだけ取り除き、肥料を施し、再びハーブを植え替えた。ほんま根性悪の草や。草も動物も外来種がはびこり、古来の在来種が絶滅の危機に瀕してる。政府は特定外来種を指定し輸入を禁止し、生態系の維持を進める。でももともと人間が食用の為とか、観賞のため入れたものが多い。根本的には人間の考えかたから変えないと何回しても同じことだ~。ウーンそう言えばテレビでは、ハーフのタレントが大人気。これまた特定外来種?だったらこれも規制したってや~。(これまたわいのひがみか?)
偽関西人の雑記 その2


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
偽関西人の雑記 その2
    コメント(0)